Blog天晴公式ブログ
- 2025/04/15 何でも経験値です
- 2025/04/01 ゴールデンウィークの営業について
- 2025/04/01 過信の恐ろしさ
- 2025/03/15 感情のコントロール
- 2025/03/01 まず停まろう
- 2025/02/16 時間の有効活用
- 2025/02/01 荷主様のお気持ちを考える
- 2025/01/16 心と身体、車両の健康
- 2025/01/01 2025年年頭にあたり
- 2024/12/15 作業時間の管理
- 2024/12/05 年末・年始の営業のお知らせ
- 2024/12/01 思い遣り
- 2024/11/15 清潔感を求めましょう
- 2024/11/01 気持ちの麻痺に注意
- 2024/10/15 変化への対応
変化への対応
(社内に向けて)
物事への考え方の変化が激しい今の時代・・
現時点で最良と思われている事でも一年後は分かりません。
自分の生活スタイルや業務への対応も、
その流れに乗っていかなければ時代に取り残されかねません。
(昭和のスパルタを令和の今、同じようには出来ませんよね・・)
自分の姿というのは自分ではなかなかわかりづらいものですよね。
古い考えや行い方に固執しているつもりはなくても、
周囲からはそう見られている可能性があります。
様々な経験を得て作り上げた各々のスタイルを変化させていく事は
簡単な事ではありませんが、
自分一人では難しい事でも人の意見を受け入れる事で、
自身を変化させていく事は可能なのかもしれません。
年齢を重ねるごとに周囲からアドバイスされる事も少なくなっていきますが、
もし人から何らかのアドバイスが貰えるのならば、
それは自身をアップデートしていくチャンスです。
変化に対応していく為には自ら人にアドバイスを求める勇気も
時に必要なのではないでしょうか。
便利な世の中になった反面やりづらさもある今の時代。
良い意味で変化に対応していける柔軟な姿勢が大切になるのだと思います。
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
業務部 部長 大河伸一郎
物事への考え方の変化が激しい今の時代・・
現時点で最良と思われている事でも一年後は分かりません。
自分の生活スタイルや業務への対応も、
その流れに乗っていかなければ時代に取り残されかねません。
(昭和のスパルタを令和の今、同じようには出来ませんよね・・)
自分の姿というのは自分ではなかなかわかりづらいものですよね。
古い考えや行い方に固執しているつもりはなくても、
周囲からはそう見られている可能性があります。
様々な経験を得て作り上げた各々のスタイルを変化させていく事は
簡単な事ではありませんが、
自分一人では難しい事でも人の意見を受け入れる事で、
自身を変化させていく事は可能なのかもしれません。
年齢を重ねるごとに周囲からアドバイスされる事も少なくなっていきますが、
もし人から何らかのアドバイスが貰えるのならば、
それは自身をアップデートしていくチャンスです。
変化に対応していく為には自ら人にアドバイスを求める勇気も
時に必要なのではないでしょうか。
便利な世の中になった反面やりづらさもある今の時代。
良い意味で変化に対応していける柔軟な姿勢が大切になるのだと思います。
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
業務部 部長 大河伸一郎