千葉県市川市の運送会社 天下一天晴

HOME > 天晴公式ブログ > 荷主様のお気持ちを考える
荷主様のお気持ちを考える
朝の冷え込みが厳しい時期です。
インフルエンザも猛威を振るっておりますが、
皆様、体調管理は万全でしょうか。

配送の現場は、鬼の様に忙しかった年末を越え
嘘のように平和な空気が流れております。
忙殺されかかった年末は、ひたすら効率を追い求め、
一分でも一秒でも早く・・と頑張りましたが、
余裕が生まれた今、年末の行動習慣を見直したいと思います。

一回のご注文が少なかったお客様に対しては
「これだけですか」ではなく、
「ひとつでもありがとうございます」

時間指定のある客様に対しては、
「午後ではダメでしょうか」ではなく、
「ご希望に沿います。ご注文有難うございます」

自分の配送効率がお客様や荷主様の不利益に
直結する可能性があることをきちんと理解し行動を正します。

勿論、年末だろうと、どんなに忙しかろうと、どんな事情があろうと
こうした意識で業務にあたらなくてはいけないのですが、
繁忙時の反省も含め、あらためて荷主様のお気持ちを考え、
荷主様にも荷主様のお客様にも喜んでいただける業務を目指します。

日々の業務を円滑に・・そして気持ちの良いものにするために
言動を見直し、お役に立てる様努力をいたします。
そしてその結果としての「無事故」「信頼獲得」を達成し、
「お客様から選ばれる会社」となることを目指します。

どうぞ今後共、天下一天晴を宜しくお願い申し上げます。
 
 

代表取締役社長 北村 直丸